cafe02

Jimdoの読み方が判明。「ジンドゥー」。ドイツでは、「ジムドゥ」。結局、日本では正確に分かる人がいない?もしくは有耶無耶か今更本当のことが言えない感。いい感じです。個人的には好き。よって、健康では、「エン」と呼ぼう。

 

使い始めて4年。やっと読み方問題解決^^d

続きを読む 0 コメント

Jimdo cafe in あおもり 29日開催

稽古。


土曜日は、Jimdo cafeです。

明日金曜日は、JAF交通安全ドレミグループメンバーで、ちょこボラcafe


cafeが続きます。

遺骨を1つ1つ拾い上げるような作業のような気がする

色々イベントをこなしつつ、健康25周年史の作成中。

今、起きている自分にとって腑に落ちない出来事に、腑に落ちる答えが出る時がある。「健康」という組織や意味意義を検証するチャンスを作ってくれた、歴代の顧問先生方に感謝です。この幸運を次世代へ紙で残したい。

0 コメント

ちょこボラcafe

大学では、「ちょこボラカフェ」なる、イベントが定期的に開催されています。


今回のゲストスピーカーとしてJAF交通安全ドレミグループメンバーが、ご招待をいただきましたm(_ _)m 活動の紹介、活動体験を中心にプログラムが作られました。


日時は、11月28日(金)16:30~18:00.場所は、集いのスペース622教室です。みなさんの参加お待ちしています。

0 コメント

キラリ掲載

村下代表が東奥日報に掲載されました。(11月18日朝刊)

0 コメント

歌教室は火曜日へ移動です~

さて、暫く話題に上っていませんでしたが、放課後 声と歌の教室が、水曜日から火曜日に移動しました。時間は、16:30~18:00。場所は4号館3階音楽教室です。白岩先生指導のもと、ちゃくちゃくとやっています^^。参加は自由。見学やメールからでも参加して貰えればと思います。


学祭では、カラオケ大会優勝ですよ<(`^´)>

0 コメント

縁ちゃん。

青森大学演劇団「健康」プレゼンツ 青森演劇鑑賞協会ショーケース公演vol.4(仮)始動。村下、寺島、エン顔合わせ。夜は吉田と電話でやりとり。さて、次は外部を交えて、キックオフミーティングです。




0 コメント

ディクト1階

シネマディクト1階で、日沼さん(×2)と、会って来ました。空間実験室について、組織について相談を色々。面白かった。そして、勇気が出た。 青森で、のらりくらりと舞台作りと幸畑ドキドキ計画を進める。

ディクト1階で明日14日から、イベントがあります!ぜひご来場下さいm(_ _)m 空間もイイです♪ 来てね! 詳しくは11月12日の記事

0 コメント

週末イベントへGO!

村下直光 劇団「支木」出演

「あの星を見よ」

 

日時:11月14日(金)19:00

     15日(土)13:30

          18:30

   ※開場は開演の30分前

 

場所:アウガ 5階 AV多機能ホール

 

前売り:一般1,500円

    小中学生500円

    ※当日300円増

 

お問い合わせ先

 017-744-2136(劇団支木)


続きを読む 0 コメント

始動です。

打合せ。現在、22時。いつものモス。

煙草臭い。プロデュース公演に向けて、問題しかない。清々しい。


公演情報更新は、もう暫くお待ち下さいm(_ _)m

0 コメント

第2弾第3弾ロケットはどこへ

現在、幸畑に広場で、芸術の卵の溜まり場みたいで、道の駅みたいでもあり、レジデンス機能を持った場所を作りたいと考えています。


色々と種蒔きをしながら、舞台や寺山修司イベント、JAF交通安全ドレミに関わってきました。さて!芽吹くかぁ!!そんな場所が本当にできるのかぁ!!!どきどきしますね…


ぽしゃっては、芽吹き、ぽしゃっては、芽吹き… どきどきしますねぇ

0 コメント

ありがとう~;;

約1年半、健康の舞台、JAF交通安全ドレミ、寺山修司イベントに参加。稽古・本番を盛り上げ、活躍してくれた清藤くんが大学を出ることとなりました。 残念です。今の健康にはなくてはならない存在でした。それにともない、JAF交通安全ドレミグループも脱退。更なる活躍をお祈りします。

0 コメント

アプリから更新

運営に問い合わせして、なぜログインできないのか聞いて、スマホからログイン!ありがとうございましたm(_ _)m ※10月28日ブログ記事


スマホから更新。正確にはスマホとパソコンのハイブリット更新。なかなか難しい… 慣れればいけるのかな?
 

中学生の演劇発表会が終わり、青森大学地域貢献賞応募へ

11月1日2日と市内中学校の演劇部が発表会を開催しました。みんなの進化に取残され感を感じながら会場を後に。やるのも、みるのも、もっと身近になればいいなと思います。

 

さて、青森大学の地域貢献センターでは、本学の基本理念である「大学の知的財産を活用することにより地域への社会貢献を行うとともに、地域との親密な交流を通じて地域から愛される大学となる」ことを具現化し、他の学生の模範となる個人又は団体を表彰する「地域貢献賞」を創設しました。 寺山修司の朗読劇とJAF交通安全ドレミグループの活動を申請しました^^ 副賞はないけど、副賞で活動資金が欲しいです。

0 コメント

■ 2014年4月

■ 2014年5月 

■ 2014年6月

■ 2014年7月

■ 2014年12月

■ 2015年1月

■ 2015年2月

■ 2015年3月